おすすめエリア

1~28 の「おすすめエリア」のガイドを希望の方は下の「WEBからの申し込み」から申し込みください。
●原則としてご希望の10日前までにお申し込み下さい。

 

1 皇居東御苑・皇居外苑 ~都心のオアシスで歴史を感じる~

皇居東御苑は、都心の雑踏とは無縁の静かな御苑です。門やお濠、天守台などの江戸城の遺構が残り、江戸時代を体感できます。春には桜、秋には江戸時代のリンゴなどがみられ、二の丸庭園、雑木林は四季折々の花が楽しめます。外苑には二重橋・桜田門・クロマツ・楠公像などがあります。

おもな見どころ 大手門・百人番所・大番所・富士見櫓・富士見多聞・松の廊下跡・天守台・二の丸庭園・三の丸尚蔵館・桔梗門・坂下門・二重橋・楠公像・桜田門・内堀めぐり

皇居・二重橋

2 東京駅・丸の内・有楽町  ~ビジネス街に広がる癒しの空間~

大手町・丸の内・有楽町地区(通称「大丸有地区」)は、世界における日本の中央駅として創建当初の姿に戻った東京駅を中心に、新たに生まれたビジネス街やショップ、レストランがあります。休日でも多くの人があふれ、風景も一変して活気あふれる街となり、今も絶えず”進化”を続けています。

おもな見どころ 東京駅・KITTE・丸の内オアゾ・丸ビル・新丸ビル・明治安田生命館・三菱一号館

東京駅と丸の内駅前広場

3 銀座 ~新しさを求めて変貌する世界の銀座~

文明開化から現在に至るまで、日本を代表する華やかな街・銀座。高級ブランド店が競って出店する銀座は、江戸時代から連綿と続く庶民の歴史がひそんでいる街でもあります。新しいものを求めてやまない銀座は、いつも訪れるものを温かく迎え、魅了してくれます。

おもな見どころ 銀座発祥の地碑・レトロビル・数寄屋橋公演・石川啄木の歌碑・銀座裏路地・歌舞伎座・老舗や名店など

新しさを求めて変貌する世界の銀座

4 築地・佃・月島 ~食文化と文明の発祥地を訪ねる~

築地と月島の2大人気スポットを有するエリア。家康に招かれ江戸に来て魚河岸の基礎を作った佃島の住人達、明治時代に外国人の居留地として数々の大学の発祥地となった明石町など歴史を感じさせます。戦前の古い町屋が残り、最近は高層住宅地も立ち並ぶ、新旧が味わえる楽しい街です。

おもな見どころ 築地本願寺・慶應義塾発祥の地・芥川龍之介誕生の地・旧浅野家屋敷跡・アメリカ公使館碑・石川島・佃の渡し碑・住吉神社・月島仲通り・築地場外市場・浜離宮庭園・勝鬨橋資料館

食文化と文明の発祥地を訪ねる

5 豊洲・お台場・臨海部 ~首都の最先端、水辺を巡る~

江戸の末期、黒船に備えた「お台場」は2020に向けてその姿が一変しています。豊洲は市場が開設し、オフィスビルや高層マンションが立ち並び、そのマンション群は東雲から有明へと広がり、その合間にオリンピック施設がみえています。そんな魅力あふれる地域をご案内します。

おもな見どころ 豊洲市場・豊洲界隈・オリンピック施設・史跡第3台場・レインボーブリッジ・自由の女神・東京ビッグサイト・日本科学未来館

豊洲市場と豊洲界隈

6 日本橋・人形町 ~日本橋・人形町の今昔~

「日に三箱散る山吹は江戸の華」と川柳に読まれ、名所江戸百景の浮世絵や名所図会にも数多く登場、切絵図片手に街歩きができる日本橋・人形町界隈。熈代照覧絵巻を眺めて、江戸の活気に浸り、老舗を訪れて「江戸の味」体験。五感で楽しめ、世界へ向かって先進的な都市情報発信中です。

おもな見どころ 日本橋・日本銀行・貨幣博物館・三越本店・高島屋・三井本館・三井タワー・ 熈代照覧絵巻・コレド室町・水天宮・明治座・アマ鮭横

日本橋

7 赤坂・芝・麻布・六本木 ~東京の山の手・下町の魅力がたっぷり~

このエリアには、徳川家ゆかりの社寺をはじめ江戸時代からの史蹟の数も多く、一方ランドマークの「東京タワー」や下町と山の手を結ぶ七不思議ゆかりの坂道、時代先取りの複合施設、美術館、古くからの商店街等魅力たっぷりの楽しめる見どころがいっぱいです。

おもな見どころ 増上寺・愛宕山・芝大神宮・忠臣蔵関連史跡・東京タワー・麻布十番商店街・善福寺・六本木ヒルズ・東京ミッドタウン・国立新美術館・有栖川宮記念公演・赤坂界隈と日枝神社・紀尾井町と迎賓館

増上寺

8 明治神宮周辺 ~先人たちの知恵・労力の賜物~

都心にありながら武蔵野の自然を感じ、また身の引き締まる静謐さも味わえる明治神宮。先人たちの卓越した知恵と労力の結晶の賜物で、玉砂利を踏みしめながら外拝殿まで約1時間。奥の宝物殿までなら2時間。森林浴をしながら神聖な社を訪ねてはいかがでしょうか。

おもな見どころ 四季折々の自然の変化、神聖さと同時に明治天皇・照憲皇太后の西洋化へのご努力を間近に感じてみましょう。明治神宮・代々木公演界隈。

明治神宮

原宿・青山 ~世界的カルチャーの発信地の昔と今を体験~

日本と西洋文化の融合を多分野にわたって感じることができ、その美しい街並みは長年人々を魅了しています。江戸~昭和の面影から最新の人気スイーツ点まで、時空を超えてご案内します。表通りから路地裏まで史跡と最新スポットを訪ね歩きます。ジャンルに応じたアレンジも可能です。

おもな見どころ 竹下通り周辺・東郷神社・表参道原宿東急プラザ・キャットストリート・表参道ヒルズ・青山善光寺・梅窓院・根津美術館・岡本太郎記念案・国連大学・骨董通り・神宮外苑・鳩森神社・新国立競技場

原宿表参道

10 新宿・四谷寺町 ~超高層ビルと寺町の佇まい~

新宿は、江戸時代に開設された「内藤新宿」、内藤家の屋敷跡の新宿御苑があり、歴史とともに発展してきた文化、建造物がたくさんあります。由緒ある神社仏閣が残り、西新宿の超高層ビル群と四谷、飯田橋付近までの地形や歴史に思いをはせ、魅力をご案内します。

おもな見どころ 都庁展望台からのパノラマ・玉川上水跡・新宿御苑・太宗寺・正受院・成覚寺・花園神社・甲州街道・半蔵門から四谷寺町・迎賓館・林芙美子記念館と落合界隈・超高層ビルの公開空地のアート群

新宿御苑

 

1~28 の「おすすめエリア」のガイドを希望の方は下の「WEBからの申し込み」から申し込みください。
●原則としてご希望の10日前までにお申し込み下さい。

 

 

11 神楽坂・牛込 ~新旧の交じり合う街~

おもてなしの心と石畳の街・神楽坂。坂、路地、横丁、今も残る花街の面影とフランス文化の薫り。江戸明治の昔から多くの文人、芸術家に愛された街、新しさの中に古き良き伝統を残す神楽坂。新旧の交じり合う街を散策してみませんか。

おもな見どころ 牛込御門・毘沙門天(善国寺)・かくれんぼ横丁・兵庫横丁・芸者新道・赤城神社・近代科学資料館(東京理科大)・牛込城址(光照寺)・尾崎紅葉・泉鏡花旧居跡・東京大神宮

石畳と神楽坂の街並み

12 品川・太田周辺 ~東京の西南部も魅力満載です~

宿場町・漁師町の風情が色濃く残る北品川、古刹の風格に富む池上本門寺、文人の息吹が薫牛込文士村、ハイセンスな田園調布と城南五山、商店街のメッカ戸越銀座、再開発がダイナミックに進む品川・大崎地区・・・等等。時代を超えた魅力あるスポットが目白押しです。

おもな見どころ 旧東海道(品川から六郷)・品川五山・大森界隈と馬込文士村・池上本門寺界隈・羽田空港・大田区物流センター界隈

池上本門寺

13 渋谷・代官山・恵比寿 ~再開発で大変貌!都内屈指の「おしゃれエリア」

渋谷駅を中心とした駅周辺の再開発で1世紀に一度といわれる大変貌を遂げる渋谷。東京屈指のハイセンスな「おしゃれエリア」で、最先端のトレンドを行く洗練さと落ち着いた雰囲気の代官山、恵比寿等魅力満載のコースです。

おもな見どころ 渋谷駅界隈・道玄坂・公園通り・渋谷ヒカリエ・代官山駅界隈・代官山アドレス・恵比寿駅界隈・恵比寿ガーデンプレイス

渋谷駅周辺

14 王子・駒込・巣鴨 ~時代を超え今も人々を魅了する街をタイムトラベル~

江戸城の北、中山道沿いには多くの名所、旧跡があります。加賀前田藩下屋敷等が公園として残り、また皇女和宮や近藤勇ゆかりの地・板橋宿には多くの旧跡があり、一度は訪ねてみたいところです。春の飛鳥山の桜や岩淵水門花火大会、大みそかの「王子の狐の行列」など、興味が尽きません。

おもな見どころ 六義園・旧古川庭園・王子神社・王子稲荷神社・名主の滝・飛鳥山公園・石神井川の桜・染井霊苑・巣鴨とげぬき地蔵・板橋宿・志村一里塚・赤塚の東京大仏・岩淵水門

旧古河庭園

15 本郷・湯島・御茶ノ水・神田・秋葉原 ~歴史の息吹を感じながらゆっくり散歩~

多くの若き文人たちが愛し生き抜いた「文(ふみ)の京(みやこ)」、湯島聖堂や東京大学など教育の発祥の地、本郷・湯島。学生の街、世界一の本の街、御茶ノ水。電気街、日本のポップカルチャーの街、秋葉原。老舗や職人の街、神田。歴史的遺産や路地裏を巡り、街歩きを楽しみませんか。

おもな見どころ 一葉・啄木・漱石・鴎外・秋声・賢治旧居跡・東京大学(赤門・安田講堂・三四郎池)・湯島聖堂・湯島天神・神田明神・ニコライ堂・神田古書店街・小石川後楽園・神田須田町老舗街・マーチエキュート・電気街・ちゃばら・アキオカ

ニコライ堂

16 谷中・根津・千駄木 ~見どころ満載。谷根千そぞろ歩き~

昭和レトロな面影が色濃く残る街並みやたくさんの路地。何代も続く老舗。60余りを数える江戸からの寺や神社。そして明治の文豪旧居跡。見どころ満載の谷根千を歩き、楽しみませんか。

おもな見どころ 本行寺・経王寺・谷中霊園(天王寺・徳川慶喜墓)・観音寺・築地堀・全生庵・旧吉田屋酒店・瑞輪寺・谷中銀座(夕やけだんだん)・森鴎外記念館・漱石旧居跡・根津神社・朝倉彫塑館

夕やけだんだん 谷中銀座

17 東京スカイツリー・向島・両国 ~周辺は江戸時代からの行楽の地~

日本の未来を担う新たなシンボル東京スカイツリーは、花を愛で船に遊ぶ人でにぎわう隅田川の墨堤沿いに位置し、江戸時代から行楽の地として栄えたところです。東京六花街の一つ「向島」周辺には伝統工芸の工房や老舗も多く、お正月には「隅田川七福神詣」が盛んです。

おもな見どころ 長命寺・弘福寺・牛島神社・向島花街・隅田公園・勝海舟像・伝統工芸工房・東京スカイツリー・隅田川七福神・向島百花園・江戸東京博物館・相撲博物館・北斎美術館・回向院・相撲部屋

東京スカイツリー

18 上野公園周辺 ~江戸から明治維新の面影を求めて~

上野公園は徳川家菩提寺である寛永寺の跡地で、上野東照宮など江戸時代の遺構が残っています。明治初期に日本の都市型公園の第一号になり、その後文化の薫りを伝える博物館、美術館などの建物が多く建てられました。春は上野の山の桜、夏は不忍の蓮の花が皆様を待っています。

おもな見どころ 国立西洋美術館・国立科学博物館・東京国立博物館・国際子ども図書館・寛永寺・上野東照宮・不忍池・清水観音堂・西郷隆盛像・旧岩崎邸庭園

上野東照宮

19 浅草周辺 ~下町江戸の賑わいを歩く~

いつもお祭りのようににぎやかな浅草寺の門前町。江戸から現在へ伝統文化を継承している街として、老若男女、外国人にも喜ばれます。日本を代表する盛り場、そのパワーと魅力はますますアップ。下町の風情を感じながら街歩きを楽しんでみませんか。

おもな見どころ 浅草文化観光センター・浅草寺(駒形堂・雷門・仲見世・観音堂)浅草神社・花やしき・六区ブロードウェイ・かっぱ橋道具街・新寺町・奥浅草(吉原 現千束4丁目周辺)・鷲神社・一葉記念館・浅草橋(浅草御門)・蔵前橋(浅草御門)周辺

五重塔 浅草寺

20 深川  ~江戸時代からの盛り場~

深川発祥の地と松尾芭蕉が過ごしたゆかりの地を巡る「森下・高橋コース」地元のオアシス清澄庭園や明暦の大火後移転してきた寺町を訪ねる「清澄庭園・寺町コース」。富岡八幡宮、深川不動尊の参拝で今も賑わいを見せる「門前仲町コース」など下町情緒いっぱいの深川をご案内いたします。

おもな見どころ 深川神明宮・芭蕉記念館・芭蕉庵展望園・万年橋・清澄庭園・深川江戸資料館・霊巌寺・浄心寺・採茶庵・富岡八幡宮・深川不動・八幡橋・深川七福神

清澄庭園

21 早稲田・目白・雑司ヶ谷 ~神田川周辺の歴史探訪~

この界隈は、早稲田大学に象徴される文教的な地域であり、また神田川を中心に緑豊かな環境が広がり、都会のオアシスともいえる地域です。この中に雑司ヶ谷鬼子母神同、護国寺、永青文庫、椿山荘などの歴史的建造物や文化財、多くの史跡が集積し、見どころ満載です。

おもな見どころ 早稲田大学構内(大隈講堂、演劇博物館)・甘泉園、穴八幡宮、漱石山房記念館・永青文庫・肥後細川庭園・鳩山会館・護国寺・雑司ヶ谷鬼子母神堂・旧宣教師館・雑司ヶ谷霊苑・自由学園明日館・池袋界隈

雑司ヶ谷鬼子母神堂

22 府中・国分寺 ~古代から現代まで歴史ロマンがいっぱい~

古代武蔵国の国府と国分寺のあったこの地、南北に東北道がはしる東国の文化の中心地。国分寺崖線、湧水に野川と自然あふれる地でもあった。鎌倉末期には新田義貞が北条氏を討つため南下、江戸時代には甲州道中府中宿が賑わう。そして様々な時代の歴史を刻み、歴史ロマンが溢れます。

おもな見どころ 大國魂神社・武蔵国府跡・馬場大門欅並木・旧甲州街道・府中宿高札場・武蔵国分寺跡・武蔵国分尼寺跡・東山道武蔵路・お鷹の道・真姿の池

源義家の像

23 多摩 ~東京のバックヤード・多摩の豊かな自然・文化・歴史を満喫~

都心から1時間ちょっと、そこは別世界。大自然がいっぱいです。都心の喧騒を離れ、水と緑の里をゆっくり歩いてみませんか。藍染(ハンカチ・バンダナづくり)や紙漉き(軍道紙)なども体験できます。

おもな見どころ 髙尾山・御嶽山・奥多摩湖・千人同心の街、八王子・レトロな街、青梅・あきる野寺社めぐり・絹の道・多摩湖・江戸東京建物園・昭和記念公園

高尾山

24 三鷹・吉祥寺・杉並 ~文人の住んだ街三鷹や住んでみたい街吉祥寺などを愉しむ~

武蔵野の雑木林の面影を残す井の頭公園。その自然と歴史に触れながら、おしゃれで個性的な店舗が集まり、文学、アニメ、ドラマを発信する活気に満ちた「吉祥寺」をご案内します。太宰治ゆかりの三鷹の街、ジブリ美術館、御殿山、玉川上水も是非訪ねたいところです。

おもな見どころ 井の頭公園(井之頭池・神田川源流・黒門・弁財天・お茶の水・井の頭自然文化園)・ハモニカ横丁・山本有三記念館・四軒寺・武蔵八幡宮・太宰治ゆかりの地・杉並高円寺と堀ノ内界隈・上高田寺町と新井薬師・深大寺

井の頭池に浮かぶ弁財天

25 江戸の匠、職人の技 ~技を見て、聞いて、作る~

江戸の文化・文政時代のころより続く工芸品の匠の技や老舗の職人の技に触れてみませんか。説明を聞き、作る様子やミニ博物館を見て、”体験”(要材料費)も可能です。日本橋などの老舗や街歩き、工房は、墨田区、台東区など要望に応じてご案内いたします。

もな見どころ 和紙・紙漉き・鼈甲・江戸切子・指物・行灯・小紋・木目込み人形・屏風・押絵羽子板・風鈴・鰹節・はんぺん・佃煮など

押絵羽子板

26 世田谷・目黒 ~歴史と文化と緑にはぐくまれた落ち着いた街を堪能する~

武蔵野台地が多摩川に向かって大きく張り出したこの一帯は春夏秋冬豊かな自然に恵まれています。都会にいることを忘れさせる等々力渓谷、国分寺崖線上の素敵な住宅街やおしゃれなショッピング街、点在する美術館・古墳や歴史に彩られた古刹の数々は、魅力あふれた隠れスポットです。

もな見どころ 等々力渓谷・九品仏・自由ヶ丘・多摩川台古墳群・二子玉川・成城・静嘉堂美術館・五島美術館・旧前田侯爵邸・三軒茶屋・松陰神社・世田谷八幡宮・大山街道旧跡・豪徳寺・目黒不動・目黒天空庭園

旧前田侯爵邸

27 都電荒川線・日光奥州街道 ~都電荒川線に乗って~

東京に唯一残る市外電車「東京さくらトラム」は、下町の三ノ輪から早稲田までの12.2km。専用軌道を走る荒川線は下町の軒先をかすめて走ります。沿線には季節の草花が咲き、歴史を語る社寺や旧跡が見られます。懐かしい電車の旅をしてみませんか。ガイドは、路線を分割してご案内します。

おもな見どころ 日光奥州街道・荒川遊園地・都電車庫・王子稲荷神社・飛鳥山・巣鴨とげぬき地蔵・雑司ヶ谷霊苑・鬼子母神堂・面影橋

都電荒川線

28 葛飾柴又・江戸川 ~人情あふれる寅さんの世界へ~

映画「男はつらいよ」の寅さんの故郷、葛飾柴又。帝釈天題経寺を中心にだんごや土産物の店が軒を連ねる門前町や矢切の渡しなど日本の原風景が根付いていることから、都内初の国の重要文化財的景観にも選定されました。下町情緒と人情あふれる葛飾柴又を十分にお楽しみください。

おもな見どころ 柴又帝釈天題経寺(彫刻ギャラリー・邃渓園)・山本亭・寅さん記念館・山田洋次ミュージアム・柴又八幡神社・矢切の渡し・江戸川堤・葛飾神社・水元公園・堀切菖蒲園

柴又駅と寅さん像
1~28 の「おすすめエリア」のガイドを希望の方は下の「WEBからの申し込み」から申し込みください。
●原則としてご希望の10日前までにお申し込み下さい。